シドニーのインターネット事情

シドニーでのインターネット開通が一番手こずったので書き残しておく。

Telstraでは契約できず

オーストラリアでの生活が1ヶ月に満たないせいかブロードバンドケーブル契約が結べなかった。まずは固定電話6ヶ月契約から始めて様子を見ましょうという代替案を提示されるも今時固定電話だなんて、、、。ということで諦める。窓口を変えて再挑戦すれば信用問題を回避できる可能性もあるかもしれませんが消耗しそうなのでやめました。居住歴の長いオーストラリアの方でも同じ問題に遭遇しているケースがあるようです。

Optusはそもそも無理

アパートメントがTelstraで牛耳られているらしくOptusの入る余地なし、とのことなのでご縁がなかったとのことで早々に諦める。終端機を設けるには最低世帯数が必要らしいですね。

TPGでADSL契約

アパートメント自体はブロードバンドReadyでしたが、Telstra回線を利用したISPを利用する場合にはADSLでしか契約できず、、、私の場合はTPGというISPにしてみた。この場合、まずTelstraのエンジニアがやってきてアパートの終端機で何やら作業する。つぎに日を改めてTPGのエンジニアがやってきて終端機から部屋までの最後の部分をセットアップする感じ。ここで日本と違って少し手間取ったのが電話回線のソケット。普通ADSLだとLANより細い規格の線をモデムとつなぐことになりますが、その口が部屋の壁どこを探してもないのですよ。アパートが比較的新しいので「ブロードバンドReady」「NBN Ready」ということで、もう電話回線の口なんて無くしてしまったのではないか、と焦っていたら、なんと今時の電話回線はLANの口にそのままさせるらしいですね。私が日本でADSL繋いでいた頃とは随分状況は変わっていたみたいです。

LANも電話線も両方ささるのでした

開通後

ADSLなんかでやっていけるのか、と心配しましたがApple TVで映画も見れるしインターネットも特にストレスなくできるし、遅いことは間違いないですが思ったより不自由してないです。利用開始して2ヶ月ですがトラブルも今のところないですね。NBNが早く広まってほしいところですが、その前に5G時代がやってきそうです

コメント

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

Airbnb Supersetを素人が読み解く

6日目:フィゲラス ダリ美術館見学(その3)

Dell XPS 13 9350 doesn't boot up